一応以下の予定でオープンしますが、利用希望者はお知らせください。
7/27 午後オープン予定
7/28 終日オープン予定
8/3 午後オープン予定
8/4 終日オープン予定
8/10 お休み・・・・になりました
8/11 終日オープン予定
8/12 終日オープン予定 new
8/13 終日オープン予定 new
8/14 終日オープン予定 new
8/15 終日オープン予定
8/16 終日オープン予定
8/17 終日オープン予定
8/18 終日オープン予定
7/20 土曜日は朝からオープンします。
今週末は、選挙と其の他の都合で土曜のみオープンします。
代わりとして土曜は朝からオープンしますのでご利用ください。
日曜7/21はお休みです。
三連休ですが、日曜・月曜の二日間フルオープンします。
7/13は、準備作業をしていますので、オープン時間は確定していません。
7/14. 7/15の日曜・月曜は朝からオープンいたしますのでご利用いただけます。
6/30日曜日朝からオープンします。
今週は、CAN対応のプロセッサや周辺チップ、資料などが入荷予定です。
値上がりアナウンスのあったラズベリーパイも追加します。
天候にも恵まれそうです
今週は、最近の携帯電話の開発環境をデモできそうです。
– アンドロイド ICSに対応するSnapdragon S3対応のDragon Board
pSOC関連書籍、部品などが入荷予定です。
一ヶ月ぶりの再開です
今週末は、土日で電子工作オープンラボ開講します。
中間試験を乗り越えた若者や、電子工作をしたい子供やさせたい大人も含めてご利用いただければと思います。
施設利用料は一日500円です。キットや部品も十分あります、新刊の電子工作雑誌や書籍も入荷しました。英語で学んでみたい学生にも参考となるのではありませんか。
電子工作オープンラボ 5/26オープン予定は中止となりました
ご連絡さしあげておりましたが、今週の管理人の帰国予定が延期となりましたので、再開は来週以降となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク後半は5/4土曜日のオープンとなります。
世の中は四連休となっていますが、管理人の都合で土曜日のみオープンとなります。
また、次回のオープンは六月の予定となります。
ゴールデンウィーク前半のオープンは4/27 PM、4/28、4/29の三日間です。
ゴールデンウィークが明けると、五月一杯は電子工作オープンラボは、お休みとなります。
連休前半は4/29までオープンとなります。
4/6-7 天候不順のようですがオープンします
部品棚の構成などを変更中です。
Aitendoのキットも各種追加になりました。
LINUXサーバーの設定などを行います。
– FAXサーバ
– USBサブディスプレイの接続など
アンテナ工事も天候次第では実施します。