インチねじの購入

インチねじの取り扱いは、規格が多種あって揃えるのが難しいです。
従来は、米国サイトからの購入をしてきましたが、国内でもこのサイトからは品揃えがよいようです。

http://www.fmwfasteners.com/ FMW Fastener (米国TEXUS)

http://www.neji-no1.com/ 丸栄産業 (群馬)

Hygain社のアンテナ修復などで必要となりました。

3Dモデルの作製について

Freeソフトの123D DesignでSTLファイル(3Dモデル)を作製できます。
金太郎飴式に作るモデルですと、SVG形式で2Dのデータをいれて入れて入れて123D Design内でextrudeして3D化できます。
現状FreeソフトのInkspace 0.91で作製した場合には、SVGのサイズが正しく取り込まれず拡大されてしまうという問題があるようです。ききり切り分けは済んでいませんが123D Design側でサイズ確認をして縮小することで対応しています。
100円均一で取り扱っていた名刺いれケースの仕切り板を作成してみました。黄色がオリジナルですが、ノギス、スケールで計測したものでSVGファイルを作成して123D Designで加工して出力しました。0.1mm厚で積層指示で作っています。

3D_sample

電子工作オープンラボ 開講します。 3/14(土)・3/15(日)

今週も土曜、日曜と朝からオープンします。

雑誌
mbed×デバッガ! 一枚二役ARMマイコン基板 (トランジスタ技術3月号増刊) (トライアル・シリーズ)島田 義人
Interface(インターフェース) 2015年 04 月号
トランジスタ技術 2015年 04 月号

新規入荷予定のパーツなど
実験用PICの追加、組み込みWifiモジュール、Arduino YUN
小型シリアルカメラモジュール(ビデオ(Video)出力付き、TTLレベルのUART/SPI通信、JPEG出力)
「FPGA技術」バックナンバー

管理人予定)
天候がよければ、ラジオ・無線用のアンテナの調整と再建

大人の科学 パタパタ時計

組み込みの里を訪れた方の興味が惹かれるものに一分おきにパタパタと時刻が変わる時計があります。
電波時計で動作する懐かしいアナログ的なデジタル時計です。学研の大人の科学という雑誌の付録です。
書店やアマゾンで注文が可能です。里にも一冊在庫があります。3600円
DSC_0219~2