春休み後半戦の連続オープンです
3/28から3/31まで四日間オープンします。
新しいツールやアンテナ再開などの対応を進めています。
3Dプリンターの問題が大分解決しましたので、PLAベースでご利用いただけます。
春休み連続オープンいたします。3/20-24の五日間
3/20金曜から3/24火曜日まで連続でオープンいたします。
電子工作オープンラボ 開講します。 3/14(土)・3/15(日)
今週も土曜、日曜と朝からオープンします。
雑誌
mbed×デバッガ! 一枚二役ARMマイコン基板 (トランジスタ技術3月号増刊) (トライアル・シリーズ)島田 義人
Interface(インターフェース) 2015年 04 月号
トランジスタ技術 2015年 04 月号
新規入荷予定のパーツなど
実験用PICの追加、組み込みWifiモジュール、Arduino YUN
小型シリアルカメラモジュール(ビデオ(Video)出力付き、TTLレベルのUART/SPI通信、JPEG出力)
「FPGA技術」バックナンバー
管理人予定)
天候がよければ、ラジオ・無線用のアンテナの調整と再建
6/7 午後二時からのオープンになります
移動に手間取りオープンしますが、二時からとなります。六時まで開けております。
管理人
電子工作オープンラボ 三週間ぶりの開講です
出張や、台風などが続き久しぶりの開講です。ハムフェアで入荷したCQ出版の書籍などもあります。JUMA TRX2プロジェクトを木更津高専の石川教授のところとジョイントして開始します。