FMワイヤレスマイクの確認用に簡易スペアナ環境を構築しよう

以前からSDR実験用に購入してストックしてあったUSBドングルのチューナーだが、スペアナ応用のアプリケーションも開発されているようなのでFMワイヤレスマイクの確認用に構築することにします。このユニットは48.25-863.25MHzの範囲で受信可能な受信機ですが、この範囲で帯域2-3MHzで動作するSDRの構築事例が出ていましたが、スペアナとして帯域を広げた形で使うためのソフトウェアも発表されているようで、これを使って送信キャリアの確認をFMラジオの帯域を目安に確認できるように、先週復活したUbuntuマシンに実装したいと思います。
稼働するとこんな形で測定できるようです。
800image

11954807_10153102085663045_8625467041419232505_n

インテルIoT ロードショーが東京にやって来る !

インテルIoT ロードショーが東京にやって来る !

インテル® IoT 開発キットを使って、何か革新的なものを作ってみませんか ? 製作者、IoT スタートアップ企業、 開発者、学生、ハードウェア初心者の皆様で、インテルの 2 日間のハッカソンに参加される方には、インテルEdison ボードを含むインテル IoT 開発キットを無料で進呈いたします。何かすごいものを作ってみましょう !

———————————————————————-
インテル® IoTロードショー
インテル主催の IoT 向けハッカソンイベント開催!
10 月 17 日(土)-18 日(日) *プレ・ミーティングも実施
会場:DMM.make AKIBA(富士ソフト秋葉原ビル12F)
———————————————————————-
<https://iotroadshow.intel.com/jp/home/registration/36/>

パーツコーナー整備進みました

image色々とパーツを置いていた押入れをプチ作業スペースに変えつつ棚を設置しました。
image線材リールも上から吊りました。隠されていた材料もできるだけ見えるようにしました。
imageこの作業スペースを管理人が使えるようになると、みなさんの場所も増えますね。

image台車にしていたラックは、工具・測定器車両になりました。

facebookとの連携

ホームページとFBの二本立てで運用してきたが、投稿を連携させることにした。
現在利用しているWordpressのPluginとしてNextScriptsというのがあるので利用した。
実際に設定で困ったのはFacebookに構築したグループのID領域に名前を付けてしまったことで本来のIDが表示されなくなってしまったことからだった。アプリからの処理ではIDでないと見つけられないという仕様らしい。実際には動作中のBrowserから画面の詳細をデバッグで確認してIDを知ることが出来て解決した。

アイロンビーズ始めました

樹脂のビーズを並べてアイロン掛けで連結するというアイロンビーズです。
ケース作りとかに応用できないかと思って設置しました。
今日はサンプル作りをU君が3時間半かけて行いましたが、緑のピースを拾い出すことに、その時間のほとんどを割いてしまいました。
彼のブランドマークのロゴをドット絵として作ってもらいました。

image